「自然に囲まれた環境で働きたい」
Iターンでこの会社に入社しました。もともと登山やアウトドアが好きで、長野という環境はとても魅力的でした。人材紹介会社から紹介を受けたのがきっかけですが、前職での営業経験を活かせる仕事を探していた時に、ちょうどタイミングが合いました。 特に惹かれたのは、扱っている製品が省人化につながるという点です。社会課題に直接つながっているし、「これからの時代に必要とされるものを売る」という手応えも感じられて、すごく面白そうだと感じました。

全国を飛び回る、プレイングマネージャー
今は国内向けの営業部門でプレイングマネージャーとして働いています。自分自身も営業として現場に出ながら、チーム全体の管理も担当しています。エリアは全国。フットワーク軽く動いています。
平日1日のスケジュールは?
- 9:00出社
- 10:00デスクワーク
メールチェック・社内連絡事項の確認 - 11:00社内打ち合わせ
グループごとの進捗、懸案などの共有 - 12:00昼食
- 13:45顧客訪問
案件の打ち合わせや当社のPR - 17:00デスクワーク
翌日以降の予定、タスクの確認と実施 - 18:30退社
人と関わることで広がる面白さ
営業という職種柄、社内外のいろんな人と関わる機会が多いんですが、そこが一番の面白さでもあります。お客様はもちろんですが、社内でもバックボーンの違うメンバーと関わることが多くて、それぞれの考え方や視点に触れられるのが楽しいですね。

自律的に働ける社風が心地いい
会社の魅力は、自分のペースで仕事を進められるところです。もちろん責任はありますが、だからこそやりがいも感じられる。自律的に仕事を進めることを尊重する雰囲気があるので、のびのび働けています。
「営業」から「経営」視点へ、次のステップを見据えて
これからは営業職としての経験をベースに、会社全体を見る力をつけていきたいと思っています。数字の見方やコンプライアンスなど、より広いビジネススキルを身につけて、組織全体に貢献できる人材になっていきたいですね。
